上智大学を浴衣で通学を推奨する
上智浴衣デー が延期に。
対抗として上智バンTデー が開催。
昨年の上智浴衣デーの様子。
夏ぽくて素敵なイベントですねー!
今年は、どんな写真が見られるのか楽しみにしていました。
上智浴衣デーとは?
上智大学では、大学公認の課外活動団体nexnect(ネクスネクト)が主催する第2回「上智浴衣デー」が7月4日(金)に四谷キャンパスで開催されます。(雨天時は7月7日に順延)
「上智浴衣デー」は、冷房を使わなくてもよい格好で節電に貢献し、また留学生に「浴衣」や「七夕」といった日本の伝統的な文化を体験してもらうことを目的に、在校生に浴衣での通学を呼びかけるイベントです。昨年行われた第1回には、外国人留学生を含めた約1,200人の学生が参加したほか、Twitterの検索ワードでも上位になるなど学内外から注目を集めました。また、同イベントは環境省の”SUPER COOLBIZ”にも賛同しています。
当日は、七夕連動企画として、学生による打ち水やうちわ配布、短冊を用いた撮影スポットの開設のほか、着物イベントサークル「和心。」による浴衣の着付けや、株式会社ヒラヰ様による浴衣販売を行います。
<7月7日に順延となりました>第2回「上智浴衣デー」開催のお知らせ(ご取材案内)第2回「上智浴衣デー」開催のお知らせ(ご取材案内)|上智大学 公式サイト
なお、本日予定されていた浴衣デーは、
延期に。
【#上智浴衣デー は7/7(月)に見送り】 明日の降水確率が50%を越えたため、nexnectと学生センターで協議した結果、7/7の開催予定で再調整する事に決定しました。詳細はFBイベントページまたは今後のツイートにてご確認下さい。https://t.co/WqUqUc0PIR
— 上智★ねくねく@#上智浴衣デ―7/7七夕 (@nexnect) July 3, 2014
上智バンTデーとは?
上智浴衣デーに対抗してメタルバンドのTシャツを着る企画。
【増援求む】7月4日は浴衣デーに対抗してメタラーがバンTを着てキャンパスを歩き散らします!#上智浴衣デー #上智バンTデー pic.twitter.com/VXTQdvMhsM
— SSS(上智大学公認HR/HMサークル) (@ssoundship666) June 26, 2014
メタリカTシャツを来た学生がキャンパスに増えるかも?
うーん。。それじゃない。
上智大学を浴衣で通学を推奨する上智浴衣デー が延期に。対抗として上智バンTデー が開催。 の詳細を見る。 @attrip (アットトリップ)