最小で1/150スケールのミニチュアを組み合わせたストップモーションアニメ スマホ画面に
映し出す映像を背景に、その前にミニチュアの人物模型を置き、双方を少しずつ動かしながらコマ撮りし、映像の中からミニチュアが抜け出してきたりと、シンクロする撮影したそうです。 またスペシャルサイトでは1/48スケールに加えて、1/35や最小で1/150のミニチュアが作られているようです。 そして、この企画のために3Dプリンターで作成したミニチュア(人)は、全部で200体にも上ったそうです。
◆SEKAI no KITCHEN kara in Bottle “Sparkling Water Story”
https://inbottle.sekaikitchen.jp/sw/#/movie
こちらは、「キリン 世界のKitchenから」シリーズに新しく登場した『Sparkling Water』の誕生ものがたりを、500mlのペットボトルに収まるミニチュアの世界で再現したムービーです。
メイキングシーン
1/150スケールをわかりやすく表現したメイキング動画
スマートフォンを活用した、本動画の撮影方法がわかるメイキング動画
1キャラあたり6体(ポーズ)以上のミニチュアを作成しアニメーションを実現
◆世界のKitchenから in Bottle ~Sparkling Water スペシャルコンテンツ~
http://inbottle.sekaikitchen.jp/sw/
ペットボトルの中のミニチュア世界による「Sparkling Water」誕生ストーリー
https://inbottle.sekaikitchen.jp/sw/#/story
プレゼントキャンペーン実施中
https://inbottle.sekaikitchen.jp/sw//#/present
attripからひとこと!
3Dプリンターとスマホを使ってアニメーションを作成した作品。
家でも同じようなことやってみたい!ってひとも多いんじゃないかな?Vineで短い時間で作ると楽しそうですね!
【精巧な撮影手法の動画】スマホの実写映像とミニチュアを組み合わせたコマ撮りアニメ の詳細を見る。 @attrip (アットトリップ)