困った・・
拡張機能が Chrome によって無効にされました。
chromeの機能によってChromeウェブストア以外の場所からインストールされたため、勝手に無効にされた。
しかたないな。。と思ってもう一度有効にしようとしたら
ヘルプページには、このように書いてあった。
無効にされた拡張機能はグレー表示されます。この拡張機能を再び有効にすることはできません
え。。
再び有効にできません。
僕が今回無効にされて復帰できないGoogle Chrome拡張機能
amazonのサイトに行った時にアフィリエイトタグを最適化シてくれるサービス。amazon Quick Affiliate
コピペでこんな風に一瞬でAmazonのアフィリエイトリンクを作成出来ます。
h-concept × 匠工芸 MUSHROOM STOOL [ Mサイズ/グリーン ] マッシュルーム スツール
こちら調べたらヤガーさんがアップデートをしていていました。
アマゾンのアソシエイトタグを最速でコピペする「AmaQuick」がChrome拡張機能として復活! [C!]
http://creazy.net/2014/05/amaquick_for_chrome.html
ここから更新出来ます!
ぼくは、とってもお世話になっているのでカンパしておきました!
▼▼▼カンパのお願い▼▼▼ AmaQuickは完全無料で提供しています。Amazonウィッシュリストを公開していますのでカンパをいただけると励みになります! https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/1SB99XEZSE5SL/ ▲▲▲カンパのお願い▲▲▲
Chrome拡張機能として登録してくれていたので、復活できそうです!!ヤッター!
今新しいのに変えたんだけどちゃんと設定も引き継いでくれているので超うれしかったです。
こういう細かいところがユーザにとってとっても嬉しい!
他にも同じ悩みで悩んでいる人多いみたい
Googleのグループでは、動かなくなって困っているというトピックが上がっています。
https://productforums.google.com/forum/#!topic/chrome-ja/7qSACiy8EtY
ここで説明されていますが、
悪意のあるChrome拡張機能からユーザを守る為に仕様変更したとのこと。
参考url
悪意ある Chrome 拡張機能からユーザーを守るために Chrome ウェブストアでホスティングしましょう – Google Developer Relations Japan Blog
http://googledevjp.blogspot.jp/2014/03/chrome-chrome.html
attripからひとこと!
Chrome拡張機能として登録していないけど便利なものって沢山ありますよね。
これを機会にちゃんと登録したらきっと喜ばれると思うよ!