Contact Form 7のスパム対策プラグイン「Contact Form 7 Honeypot」
ロボットの特性を使ったスパム対策プラグインです。
Contact Form7は、WordPressで使える問い合わせフォームとして人気です。
しかし、ロボットからの問い合わせが増えて困っている人多いんじゃないですか?
Contact Form7のスパム対策としてやりたくなかったこと。
普通の人のメッセージもスパムとして処理されて見逃してしまうことは、避けたかった。
人間のものとロボットによる投稿を出来るだけフィルタをかけないで入力を確認したかった。
akismet で、人間なのにスパムだとして処理されてしまったら困る・・・
問い合わせたのににスパムに入れられて届かなかったです。って企業とかだったら困ると思うんですよね。なので使うのに抵抗がある。
スパム対策としてCAPTCHAは、使いたくない。
CAPTCHAは、人間にしか読めない文字列を入力してもらうものなのですが、僕自身これがあったら入力するのめんどくさくてやめてしまう。。
CAPTCHAによって入力する人が減るのは、避けたかった。
そこでこれをおすすめする。
「Contact Form 7 Honeypot」
「Contact Form 7 Honeypot」というプラグインは、ロボットの特性を活かしてロボットだけに見れる入力欄を作りスパムを除去する方法です。
ロボットは、入力欄があるとすべて入力して送信する特性があります。
「Contact Form 7 Honeypot」は、ロボットだけに見えるような入力欄を作成し入力されたら問い合わせが来ないようにします。
「Contact Form 7 Honeypot」の使い方
プラグインをダウンロードして、有効化。
フォーム内にHoneypotのタグを追加。
文字列は、Honypotとbotにわからないように文字列変更し追加する。
これで人間には、見えない登録フォームの入力欄が出来るのでロボットだけ入力して送信してくる。
「Contact Form 7 Honeypot」のダウンロード
WordPress › Contact Form 7 Honeypot « WordPress Plugins
http://wordpress.org/plugins/contact-form-7-honeypot/
Contact Form 7のスパム対策プラグイン「Contact Form 7 Honeypot」 は、ロボットの特性を使ったスパム対策プラグイン の詳細を見る。 @attrip (アットトリップ)