こちら友達が書いている記事なんだけどドアノックツールとして凄い有効な気がした。
上野くんは、ノボット→スケールアウト→Dennoo
と広告業界を渡り歩いている人。
ぼくのかんがえた最強のsspを記事にしていたらそら。。気になるわ。。
※noteとは
テキストや画像、音楽、動画を有料コンテンツとして提供出来るプラットフォーム。クリエイターが課金システムを使って簡単に儲ける事ができるようになるというプラットフォーム。
課金体系は、
価格設定の範囲は100円~10,000円で、もちろん無料での投稿も可能。TwitterやFacebookとも連動ができるので、販売の導線を外部サービスに広げることもできます。売上金額から決済手数料(売上金額の5%)を引いた額の10%が、運営側に渡るシステムとなっています。
Facebookのコメント欄を見てもらうとわかるんだけど、けっこう盛り上がってる。
これって大事だなって思う。
課金までの流れは、いきなり見ても課金しないと思うけど、こうやってFacebookやTwitterで盛り上がっていれば気になって買っちゃうかも。
一応僕も始めたので良かったらどうぞ
attrip (attrip) | note
参考サイト
誰でも有料コンテンツが配信できる新サービス「note(ノート)」を使ってみた(宮崎智之) – 個人 – Yahoo!ニュース
noteって有名な人が書けばメルマガに代わるものになる可能性あるな。 is a post from: @attrip (アットトリップ)