Quantcast
Channel: ブログ:アットトリップ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10589

「会社員ブロガー」で月間137万PVだけど辞める必要はない。会社員ブロガーのススメ

$
0
0

「会社員ブロガー」で月間137万PVだけど辞める必要は、まだ感じない。

イケダハヤト氏が会社員ブロガーは、つまらないと発言していて会社員ブロガーさん達が怒ってました。(怒ってない。)

会社員だけど本気です。

「会社員ブロガー」で月間137万PVだけど辞める必要はない。会社員ブロガーのススメの写真

会社員ブロガー批判の発端の記事

会社員ブロガー」は客観的に見て「つまらない」 : イケハヤ書店

 

30万PVの会社員ブロガーが辞めて飯を食べられるのか?

目処としては、「会社員を続けながらブログを更新し、毎月30万PVをコンスタントに獲得できている」のなら、かなり余裕でプロブロガーになれると思います。会社を辞めて本気で更新すればPVは恐らく1.5〜3倍(45万PV〜90万PV)にはなると思うので、収益性を1PV=0.4円とすると、15万〜25万円は稼げると思われます。

確かにこの数字は、いけるとおもうけど。

突然googleから嫌われることもあるしadsenseを止められることもある。

それで家族が路頭に迷うようになってしまう可能性が結構な確率である。

ぼくも30万PVくらいの時に

よっしゃー!この調子でおれもブロガーで飯を食うぞ!なんとも思ったけど広告を止められて泣きそうになったことあります。

 

反論する会社員ブロガー達

月間120万PVの「会社員ブロガー」が語る、会社員でありながらブログを書くことの魅力

会社員ブロガーでも月間130万PVくらいは達成できるから、会社辞めちゃダメだよ!

この二人とは、一度だけビールを飲みに行ったことがあるんだけど。

私生活も楽しそうにやっているし、仕事に何か不満があるわけでもない。

それだけ稼げれば仕事やめたらと聞いたこともありましたが、今のところその予定は、ないって言ってた。

そらそうだよね。仕事もブログも稼げれば2倍稼げるから。

 

会社員ブロガーのススメ

会社員でブロガーしていると色々と面白い事がある。

例えば、本を書いて欲しいって言われた時にもちゃんと会社に説明したら本を書いてもいいよって言われて更に会社のサイトにまで載せてもらっている。とっても感謝している。

オウンドメディアマーケティングは、ある程度のPVを稼いでいる会社員ブロガーにどうしたら良いの相談されているのでは?

関連本
「会社員ブロガー」で月間137万PVだけど辞める必要はない。会社員ブロガーのススメの写真

オウンドメディアマーケティング 顧客との関係を創造し、ビジネスを強化する自社メディア戦略

また、今年になって話題になっているバイラルメディアのサイトを何個か立ち上げたところ、ベンチャーキャピタルから投資させてくださいって話もきた。(資金調達する理由もないのでお断りさせていただきました。)

 

会社員ブロガーの仕事上のメリット

仕事でお話させていただくときにも、同じ会社のXXさんもFacebookいいね!しているんですよね。

など話も弾む。Facebookの運用は、ブログの運用実績を認められてお仕事をもらったりもしている。(企画書急ぎます。)

 

アフター5会社ブロガー

会社員ブロガー道志で飲みに行くと楽しい。

そりゃー僕だっていつかは、自分の家とカフェで仕事をしてノマドみたいな生活もしてみたいと思うけど、

面白い面白くないは、その人のポテンシャル。

限られた時間の中で楽しくやればいい。

好きなようにブログを書けばいいじゃない。

「会社員ブロガー」で月間137万PVだけど辞める必要はない。会社員ブロガーのススメ is a post from: @attrip (アットトリップ)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10589

Trending Articles