18時21分追記。
さすがにまずいと思ったのか、元に戻りました。
ファンワード株式会社のサイトが株式会社アイ・エム・ジェイにそっくりな件
なんかはてなでファンワード株式会社のサイトが人気になっていたので何かなって思ってみたら
サイト見てみたらいい動きするサイトだな。。ッて思ったら
え・・
似てる。似すぎてる。。
中の人が悲しみのツイート
ソースごとパクられました。 http://t.co/J8p2jfMvU0 http://t.co/9nokF9lddy
— mi73 (@mi73) December 6, 2013
捕捉すると。 前者はIMJの100%内製です。 後者がソースごとコピーして作成したようです。 GoogleAnalyticsのIDが同じようです。 あるページはスマホサイズにするとIMJ関連会社へのリンクが出現したりしています。
— mi73 (@mi73) December 6, 2013
アナリティクスのIDも同じって。。
ファンワード株式会社 評判悪くなるよ。なおすなら今だよ。
投稿 by ファンワード株式会社 .
関連記事
ネット上のことばに、デザインに、JavaScriptに著作権はあるのか?:読者の皆さんへ : ライフハッカー[日本版] ライフハッカー |
ファンワード株式会社のサイトが株式会社アイ・エム・ジェイにそっくりな件 is a post from: @attrip (アットトリップ)