Quantcast
Channel: ブログ:アットトリップ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10589

画像SEO対策、WordPressの画像に強制的にaltを入れるプラグインSEO Friendly Images

$
0
0

画像SEO対策、WordPressの画像に強制的にaltを入れるプラグインSEO Friendly Images

本日書いた記事の中でマットカッツさんがalt入れたほうがいいよってことで入れようと思ったんだけど、

正直めんどくさいよね。

記事を書くときにいちいち画像に名前入れるのめんどくさいよね。

一万記事以上ブログを書いているこのブログの修正するのは、手作業じゃ無理。

 

それなら記事タイトルから画像にaltを自動でつけてくれるプラグインがないかなと探してみました。

 

ありました。

画像SEO対策、WordPressの画像に強制的にaltを入れるプラグインSEO Friendly Imagesの写真

SEO Friendly Images

http://wordpress.org/plugins/seo-image/

 

こちらダウンロードしてプラグインを有効にしてください。

画像SEO対策、WordPressの画像に強制的にaltを入れるプラグインSEO Friendly Imagesの写真

 

デフォルトでは、このようになっています。

個人的には、TITTLEとALTを両方入れる必要がないと思っているのでALTだけにしました。

このプラグインで画像タグに追加できるのは、
%title – 記事のタイトル
%name – 画像ファイル名
%category – カテゴリ
%tags – タグ
の4つですが好きな文字列を入れることも可能のようです。

なので

ぼくは%title の写真という風に設定してALTにさせていただきました。

 

関連記事

画像のSEO対策

http://attrip.jp/120930/

 

画像SEO対策、WordPressの画像に強制的にaltを入れるプラグインSEO Friendly Images is a post from: @attrip (アットトリップ)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10589

Trending Articles