グーグルアナリティクスでユーザの分析が出来るようになっている。
ga.js を dc.jsに変更すると出来ます。
男女比年齢は、もちろんユーザの趣味などもわかるようになっています。
サンプルのソースを書いておいたのでこのようにやってみてね☆ミ
<script type="text/javascript">// <![CDATA[ var _gaq = _gaq || []; _gaq.push(['_setAccount', 'UA-xxxxx-y']); _gaq.push(['_trackPageview']); (function() { var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true; ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js'; var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s); })(); // ]]></script> |
これを↓このようにする。
<script type="text/javascript">// <![CDATA[ var _gaq = _gaq || []; _gaq.push(['_setAccount', 'UA-xxxxx-y']); _gaq.push(['_trackPageview']); (function() { var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true; ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://' : 'http://') + 'stats.g.doubleclick.net/dc.js'; var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s); })(); // ]]></script> |
コードを入れて数日立つとこのようなデータが出てきます。
こちらがこのサイトの興味関心項目です。
ニュースジャンギー
アートに興味がある人達が集まっているサイトのようですね。
自分が好きなモノをのせているだけあって、自分みたいな人が集まってるな。。。
面白いので是非試してみて。
おまけ
僕の会社e-Agencyでは、Googleアナリティクスの導入サポートもしています。
ぼくなんかよりずっとずっと優秀なアナリストと達がサポートしてくれます。必要なデータを必要な形で出力してくれます。
Google アナリティクス認定パートナーが提供する解析ソリューション | 株式会社イー・エージェンシー
http://www.e-agency.co.jp/services/googleanalytics.html
|
|