Quantcast
Channel: ブログ:アットトリップ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10589

CanCamモデルオーディションのランキングや人気急上昇の応募者がわかる「CanCam NGMA-RANKING」がとてもみやすい!

$
0
0

Google+では現在CanCamのモデルオーディションが開催中ですね~。

 

CanCamモデルオーディションとは

 

公式サイトの説明がありますので、引用いたします

cancam03

 

 求めているのは「新世代」のモデル

モデルのようなオーラがあり
スタイリストのようなセンスをもち
エディターのようなプロデュース力があり
ブロガーのような発信力を備える
そんなマルチな才能をもつ「かわいいの伝道師」=「新世代モデル」を募集します!

 

いままでにない選考方法

みんなで毎日1人を選ぶ100日間!
7月23日からの100日間、 Google+ の投稿の中から、
1日でみんなからの「+1」を一番多く集めた人が1次審査を通過!
写真1枚で、いつでも・何回でも参加できるので、どんどん参加してね!

 

契約金は総額1000万円

選ばれた新世代モデルには、CanCamが総額1,000万円※を用意。
CanCam誌面への登場だけでなく、
編集・スタイリングや、CanCam Google+ での情報発信など、
CanCamの宣伝に関わっていただきます!
※ 採用者が複数の場合、契約金は均等割りとなります。

 

(画像&文章:CanCam 新世代モデルオーディション|今日のかわいい!CanCam+ on Google+ より)

 

一次審査は「ネットコミュニケーション審査」ということで、Google+でオーディション開催という流れですね。それで、このオーディションの状況をとても見やすくランキング形式でまとめられているのが「CanCam NGMA-RANKING」ってサイトです。

 

 

「CanCam NGMA-RANKING」は非公式 だけど、すごい!

 

CanCam NGMA-RANKING」はあくまで個人的に制作されたものでCanCam公式ではないのですが、とてもよくできてます。

cancam04

 

 

+1数が多い順にランキング

cancam00

 

 

新着エントリー順にランキング

cancam01

 

 

急上昇中の方もピックアップ

cancam02

 

・・・といったように、その日のオーディション参加者の中で「+1数が多い順」「新しく応募された方」「急上昇中の注目の方」を見ることができます。

 

一番多くの「+1」の数が付いた方がオーディション通過

 

7/23(火)~10/30(水)までの100日間

その日の00:00~23:59までの投稿のうち、1つの投稿に対してつけられた「+1」の数が一番多い方が、毎日1人、1次審査通過!翌日、このページで発表!計100名が2次審査へ。

 

という条件ですので、オーディション参加者も、参加者を応援されている方にとっても、気になるランキングだと思います。

 

面白い!

 

 

作ったのはこの人

 

GoogleChromeの便利な拡張機能などをいくつも開発しているsato4yoshidaさんです。こういうのをささっと作ってしまうのは、すごいなあ。


Google+で総選挙?AKB48 / SKE48 / NMB48 Google+ランキング

全国のイルミネーションランキングTOP3は、これ!


Google+ 国内AKBを外したランキング

スポンサードリンク



attripのサイトへ飛ぶ

http://attrip.jp/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10589

Trending Articles