ペルセウス座流星群2013 時間・場所・方角は?
三大流星群の一つペルセウス流星群の季節ですね。
極大時には、30個から60個を見ることができます。
今年は、月明かりがないので稀にみる良い条件です。
ペルセウス座流星群2013 の時間
極大は、8月13日の午前3時頃です。
ただ、8月12日の夜22時ごろから13日の明け方まで見られるので
見れる時間帯に見た方が良いかと思います。
午後9時頃より前は、ペルセウス座がまだ低い位置にあるため、
流れ星はあまり見られません。
ぼくは、3時頃に見たいと思っています。
たまたまその日は、石垣島にいるのですごくよく見えるかな!
ペルセウス座流星群2013の 方角
放射状に流れるので真上を見れば良いです。
寝転びながらゆったり御覧ください。
蚊に刺されないように注意してください。
ペルセウス流星群の動画
ペルセウス座流星群 (ファインダーズ古書店より) (創元SF文庫)
ふたご座流星群2011年ピークの時間は12月15日の2時です。
ふたご座流星群2012年12月14日に流れる方角は、真上を見ればOK
こぐま座座流星群2011年12月23日極大を迎え方角は少し低めの北側