Quantcast
Channel: ブログ:アットトリップ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10589

簡単なものだと1600円〜3300円ぐらいから作れるDMMの3Dプリント!

$
0
0

1016586_524857534235490_535945174_n

 

簡単なものだと1600円〜3300円ぐらいから作れる

DMMの3Dプリント!

DMMが運営してるんだね。へ~って思った。

使うには、DMMアカウントが必要になります。

DMM3Dプリント

3Dデータをアップロードすると、プロ向け3Dプリンタで出力されたものが自宅に届けられる。素材は石膏フルカラー、アクリル樹脂、ナイロン、シルバー、チタンから選べる。料金は素材やサイズによって異なります。

http://make.dmm.com/

 

チームラボと共同でやっているみたいです。

2013年7月3日(水)、チームラボは、株式会社DMM.com、株式会社nomadと共同で、3Dプリントサービス「DMM 3Dプリント」をリリースしました。チームラボは、開発パートナーとして、サービス企画やシステム構築に協力しています。

「DMM 3Dプリント」は、ユーザーが作成した3Dモデルデータをユーザー自身がインターネット経由でアップロードすることにより、高性能・高品位3Dプリンターで出力してお届けする「ものづくり」支援サービスです。

近年、「ものづくり革命」として世界で注目を浴びる3Dプリントを、先行する海外サービスと同等価格(※1)を目指し、個人ユーザーでもお気軽にご利用いただける環境を提供いたします。本サービスは、クリエイターがアイデアをすぐに「カタチ」にすることができるようになり、日本国内における「ものづくり革命」を強力に支援していきます。

 

高性能3Dプリンターでクリエイターの「ものづくり」を支援する3Dプリントサービス「DMM 3Dプリント」を、海外サービスと同等価格を目指して提供開始!:NEWS:チームラボ

http://www.team-lab.com/new/news/dmm3dprint1307.html

 関連記事が見つからなかったよ・・・

スポンサードリンク



attripのサイトへ飛ぶ

http://attrip.jp/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10589

Trending Articles