Quantcast
Channel: ブログ:アットトリップ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10589

4月4日と6月6日と8月8日と10月10日と12月12日は毎年同じ曜日になる。

$
0
0

tumblr_mmfqnjRJg71qc54cio1_500

豆知識

4月4日と6月6日と8月8日と10月10日と12月12日は毎年同じ曜日になる。

理由は

各日付はそれぞれ63日、ちょうど9週間ずつ離れているため

4月1日の曜日が同年7月1日と同じ。
4月、5月、6月の末日が順に30, 31, 30であり、この合計が
7で割り切れるため。

9月1日と同年12月1日も同じ曜日である。

3月と同年11月、5月と翌年1月、6月と翌年2月も同じ特徴を
持つ(日数差245)。これら5つのペアは、それぞれ別の曜日である。

同年内に限定した場合、平年の場合は1月・10月、2月・3月・11月が
それぞれ同じ曜日配列グループ。

閏年の場合は1月・4月・7月、2月・8月が同じ曜日配列グループとなる。

平年の5月、6月、8月、閏年の5月、6月、10月は、それぞれ同じ年の
中で同じ曜日配列をもつ月をもたない。

同じ年の5月から11月までの各月は、全て曜日配列が異なる。例えば
2007年の場合、月の始まり(1日)は、5月=火曜日、6月=金曜日、
7月=日曜日、8月=水曜日、9月=土曜日、10月=月曜日、11月=木曜日となる。

毎年4月4日・6月6日・8月8日・10月10日・12月12日のグループは
必ず同じ曜日になる。(各日付はそれぞれ63日、ちょうど9週間ずつ離れているため)

このほか、3月3日・5月5日・7月7日のグループ、9月9日・11月11日のグループも
同じく9週間ずつ離れているため同じ曜日になる。

閏年だと1月1日・9月9日・11月11日のグループが同じになる。

また、閏年以外の日では1月11日と11月1日が、閏年では1月21日と12月1日が
同じ曜日になる。

スポンサードリンク



attripのサイトへ飛ぶ

http://attrip.jp/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10589

Trending Articles